癒しの音楽編(ピノキオ)

目次

癒しの音楽編(ピノキオ

今回は、ディズニー映画のピノキオ(星に願いを)とフランスの歌手の歌ったピノキオを紹介します。

 まず、ディズニーのピノキオは、1940年の映画ですが、アニメでカラー映画です。この時期は、戦争があったため、大ヒットとなりませんでしたが、日本でのビデオは、100万本も売れたそうです。それにも増してびっくりするのが、劇中でクリフ・エドワーズが歌った『星に願いを』が第13回アカデミー賞の歌曲賞を受賞し、「映画史における偉大な歌100選」に選ばれその第7位にもなっています。

 今回は、この二つの癒しの曲を紹介していきます。

目次

Ⅰ ピノキオ『星に願いを』(クリフ・エドワーズの歌)について

Ⅱ 『ピノキオ』(ダニエル・ビダルの歌)

Ⅲ 全く違ったタイプの癒しの音楽ピノキオ

Ⅰ ピノキオ『星に願いを』(クリフ・エドワーズの歌)について

 この歌は、映画のオープニングと最後のシーンにコオロギ「ジミニー・クリケット」を演じるクリフ・エドワーズが歌います。世界中、クリスマスになるとよく聴かれる歌なので、大人から子供まで良く知られている曲だと思います。また、世界中の演奏家が取り上げています。ルイ・アームストロング、シャーリー・バッシー、リンダ・ロンシュタット、ロッド・スチュワート、何とリンゴ・スターまで。日本では、小鳩くるみから矢沢永吉、三浦大知まで。これだけのアーティストが取り上げるのは、分かりやすく、しかし、演奏するのには結構難しい曲だからだと思います。音の進行の上下が激しく、オクターブ音が飛ぶところが、たくさん出てきます。また、半音の所が多く、楽器で演奏するより、歌を歌う方が難しい気がします。プロにはそれが魅力になっている気がします。ところで、この曲を歌ったクリフ・エドワーズですが、この難曲を見事に歌いこなしています。しかも、子守歌のように優しく、夢を見るような感じで歌っています。決して美声というわけではありませんが、そこがいいのかもしれません。大人が赤ちゃんを寝つかせるためには、相当な歌唱力がいりますが、それが出来る人は稀なような気がします。

Ⅱ 『ピノキオ』(ダニエル・ビダルの歌)

 『星に願いを』を歌いこなすのは難しいという話をしましたが、この歌ならきっと自分にも歌えると言われるのではないでしょうか。この歌を歌ったのは、フランス領モロッコ生まれの女性歌手のダニエル・ビダル。1970年代に日本で歌手として来日しています。主なヒットは、『天使のらくがき』『カトリーヌ』『オーシャンゼリゼ』等があります。彼女が歌った『ピノキオ』は、1970年11月にオリコン20位になっているそうです。

 さて、この『ピノキオ』は、『星に願いを』に比べて、子供向けの歌のお姉さんが歌ったような感のある親しみやすい簡単な曲になっています。一回聞いただけでもメロディーと歌詞が耳に残ります。といっても、フランス語なので何言っているのか全くわかりません。が、後で調べて、プチと言ってる言葉は、可愛いという意味だという事がわかりました。このプチという言葉を錆の部分で、プチ、プチ、プチ、プチピノキオと何度となく繰り返すので、小さなお子さんに聴かせても、すぐに覚えて楽しく歌ってしまいそうな感じの歌です。ちょうど、『ミッキーマウスマーチ』のミッキ、ミッキ、ミッキ、ミッキ、ミッキ、ミッキマウスという所と似ている感じがします。ダニエル・ビダルは、子供がそのまま大人になった感じの愛らしい声の持ち主です。この曲に相応しい歌唱と言えます。是非、お子様と一緒にお楽しみください。もちろん一人で楽しんでも構いませんが。

Ⅲ 全く違ったタイプの癒しの音楽『ピノキオ』

 この二曲は、全く対照的です。前者は、テンポがゆっくりですし、後者は、少しアップテンポです。癒しの音楽には、前者の聴いて心が落ち着くものと、後者の楽しくなって心がウキウキわくわくするものがあります。レイキをしながら音楽を聴き、その音楽の世界に没入していても、レイキの癒しのエネルギーに障害はありません。何を聴いていても、それが音楽であるなら、レイキの癒しのエネルギーは、心身に浸透していきます。Neospace fuuでどうぞ、音楽を聴きながら癒しのエネルギー体験をしてみてください。満ち足りた経験が、明日へのエネルギーとなるでしょう。

Neospacefuu.com

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次