『道化師 間奏曲』は、『カヴァレリア・ルスティカーナ』同様、オペラの間奏曲です。作曲は、ルッジェーロ・レオンカヴァッロ(1857~1919) 上の写真です。この間奏曲も、『カヴァレリア・ルスティカーナ』の様に美しい旋律です。しかし、前曲と違って、初めは、弦楽器の重低音からこの悲劇を暗示するように始まります。この不気味さは、少し、怖い感じもします。時間が進むに従い、トニオが歌ったダイナミックなプロローグの旋律が流れ、心が洗われる様なあまりの美しさに知らず知らずのうちに涙が零れ落ちてしまいます。
目次
Ⅰ ルッジェーロ・レオンカヴァッロについて
Ⅱ 癒しの音楽編(道化師 間奏曲)
Ⅲ 正負の法則
Ⅰ ルッジェーロ・レオンカヴァッロについて
ルッジェーロ・レオンカヴァッロは、ナポリに生まれたイタリアのオペラ作曲家で、台本作家です。数年間の教育活動の後、自作のオペラ上演の機会を得ようと、努力しましたが果たせませんでした。オペラ『道化師』が1892年ミラノで上演されるとたちまち成功をおさめます。ほかにも、オペラやオペレッタが、多数ありますが、このオペラのように有名な作品はないようです。マスカーニの最初のヒット作が代表作『カヴァレリア・ルスティカーナ』であるように、レオンカヴァッロも、『道化師』が、最初のヒット作で代表作であったようです。なかなか、次々とヒット作を作るのは、難しいようです。特に、最初の曲が、あまりに成功すると、次の曲がいい曲であっても最初の曲が、強烈に人々の耳に残ってしまい、人々は、それ以上のものを望みがちになります。二番煎じがなかなかヒットしないのは、古今東西、同じようです。とはいえ、成功したことは、間違いないので、是非、レオンカヴァッロの『道化師』を間奏曲同様聴いてみて欲しいものです。
Ⅱ 癒しの音楽編(道化師 間奏曲)
この曲は、このオペラの前口上(プロローグ)でトニオが歌う旋律を中心にして間奏曲に取り入れられています。その最後に、主人公の悲痛なアリアである『衣装をつけろ』の旋律の部分が流れます。このアリアは、第一幕の最後にカニオが歌います。妻に裏切られた苦しみを堪えて、舞台に立たなければならないカニオ。悲劇が起こる事をこの最後の短い旋律で、暗示しています。
あらすじは、1865年頃の8月15日。南イタリアのある村。まず、道化一座のトニオが仮面をつけて、前口上を歌います。すぐに一幕が始まります。祭日という事と旅回りの一座が来るという事で、村人たちは、にぎやかに着飾っています。集まってきた人々に、座長のカニオが、夜7時舞台に誘います。しかし、妻のネッダは、村人のシルビオとこの村に来るたび、密会を重ねています。今日舞台の始まる前に、二人は落ち合い、二人で駆け落ちを誓います。その密会の現場を見たカニオは、シルビオを追いかけます。嫉妬に怒り狂ったカニオは、この感情を抑えて舞台に立って、道化として人を笑わせなくてはなりません。ですが、舞台で怒りを抑えきれなくなったカニオは、ついにナイフで二人を殺害します。
間奏曲は、美しく物悲しくこの悲劇の幕切れを優しく包み込むように歌います。この間奏曲があるからこそ誰一人として救われることのない悲惨な悲劇を観客は、最後まで、見続ける事ができるのかもしれません。
Ⅲ 正負の法則
『カヴァレリア・ルスティカーナ』や『道化師』では、誰も救われる人はいません。究極の悲劇のようです。しかし、本当にそうでしょうか。美輪明宏という歌手・俳優がいます。その方が、興味深い事を話されていました。人の人生は、正負の法則で成り立っています。つまり、どんな人生もいい事があれば必ず良くないことが起きるという事なのだそうです。ブログに書いてきた色々な人々も全く同じことが言えます。最初から最後まで、いい事ばかりという人生はありませんし、悪い事ばかりの人生もありません。そういう話をされていました。人生は、山あり谷ありという事でしょうか。
マスカーニは、若いころにオペラがヒットし、順風満帆に見えました。レオンカヴァッロもマスカーニほど若くはありませんが、初めてのオペラがヒットします。多分、意気揚々とした人生の始まりだったろうと思います。ところが、次の作品を発表すれど、同じような成果が得られません。二人とも、今ひとたび、あの成功を味わいたいと思った事だろうと思います。人生思うようにいかないのが現実です。
それは、私も同じです。そこで、皆様には、困難に直面した時、発想の転換をしてみてはと考えます。
『捉え方を変える。』
どんな困難なことが起ころうと、ツイテルと思えば、いい事はよりいい事に。悪い事が起きても、これぐらいで済んで良かった。本当にツイテル。そう思えば、次へのステップも楽に出来ます。何が起きても、その度に、私は、いつも、「ツイテル・ツイテル」と言う言葉を口に出します。といっても、人前では言いません。呪文のようですが、言い続けていると、いい気分にもなるし、嫌な気持ちも少しずつ落ち着いてきます(斎藤一人さんの話を受け売りしています。)し、気分が高揚し、本当にツイテル気分になれます。皆様も、困難に直面した時、発想の転換をしてはいががでしょうか。きっと、何かが変わると思います。
Neospacefuuでは、皆様の次へのステップを支援いたします。ステップをするためには、心身の健康が不可欠です。どうぞ、自分の明るい未来を切り開くために。問い合わせを。